Blog

  • 柔軟剤とおしゃれ着用洗剤

    こんにちは。

    今回も洗濯洗剤の続き、第二弾となります。
    柔軟剤とおしゃれ着用の洗剤について。

    前回お伝えした界面活性剤不使用の『バシャン』はとても素晴らしい洗剤なのですが、洗い上がりが硬いのと、ウールやシルクなどには使用できないのが少し難点でした。そこで洗剤同様に安心安全で環境負荷の低い柔軟剤とおしゃれ着用洗剤を探してみましたので、ご紹介させてください。

    先ずは柔軟剤から。
    木村石鹸さんの『SOMARI衣類のリンス剤」無香料です。
    使用成分は天然由来成分のみ、尚且つ完全に水で濯ぎ落とされて衣類に成分が残らないのに洗い上がりがやわらかくふんわりというかなりの優れものです。
    木村石鹸さんwebsite

    おしゃれ着用洗剤は、
    中川政七商店さんの『THE洗濯洗剤』The Laundry Detergent。
    こちらの洗剤は液性が中性のため、あらゆる素材のお洗濯に使用できます。界面活性剤は含みますが、使用量は一般的な液体洗剤の1/3。界面活性剤を微粒子化しているため少量の使用でも優れた洗浄力を発揮してくれます。また驚異的なスピードで生分解するので環境負荷も低いのが特徴です。ラベンダーの精油が含まれているため、香りの好き嫌いはあるかもしれませんが、洗い上がりはとてもおすすめです。
    中川政七商店さんwebsite

    そして二つともボトルデザインが素敵なのも私としてはお気に入りの理由です(^-^)

Profile

原 裕子
1975年8月28日生まれ。
無形文化財に指定された原米洲を祖父に持ち、母は原孝洲。
女子美術大学卒業後、ロンドンに美術留学。帰国後、孝洲の元で三世人形師として修行開始。
2008年に娘を出産。目標は日本文化の素晴らしさを世界に、そして後世に広く正しく伝えていくこと。

現在位置

  1. 五色TOP
  2. Blog