商品検索
飾り台のサイズ
お人形のサイズ
お人形/鎧/兜のサイズ
五色 伝承の技と美
明治四十四年創業。初代・原米洲が導き出した無形文化財指定の技術を継承した二世・原孝洲、三世・原裕子の人形美の世界をご紹介。
日本ならではの伝統行事
お子様の幸せを願って行われるお節句のいわれや、節句人形の飾り方・しまい方を楽しく分かりやすくご紹介いたします。
豊富なラインナップから選べる
お客様にご満足いただける、使いやすいオンラインストアです。丹精込めて作り上げた各種お人形を取り揃えております。
家族の想いが見える風景
お子様の健やかな成長と幸せを願って飾るお節句のお人形を、いろいろな飾り方で楽しんでいらっしゃるご家族の風景をご紹介。
家族の幸せを祝う
「祝いのかたち」を皆さまの暮らしに引き寄せて、お節句ごとのストーリーとお祝いのシーンをご提案いたします。
人形美の世界にふれる
お子様への愛を伝える大切なお節句のお人形を、一体一体じっくりご覧いただくための空間です。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
お部屋の雰囲気や飾るスペースにあわせて組み合わせを選べる、わが子だけのおひなさまです。
お買い物はたったの4ステップ。組み合わせを変えながら自由にお選びいただけます。
赤ちゃんにそっくりなお顔や、きめ細やかなお衣装。まずはお好きなお人形を。
お人形の雰囲気に合わせて、飾り台のお色・素材を選びましょう。
お人形・飾り台に合わせて、個性豊かなお屏風を選びましょう。
お子さまにぴったりのひな人形が完成。商品ページへ飛んで、お買い物いただけます。
木目込み雛人形/親王飾り No.20-246KT-BG-907 作者 :原孝洲
お衣装:金襴 飾り台:黒 お屏風:雲
本体:W84×D45×H41cm お殿様寸法:W20×D15×H17cm お姫様寸法:W19.5×D14×H15cm