親王飾り
お殿様とお姫様のふたりの飾りです。原孝洲では飾るスペースをとらないコンパクトなサイズも充実しています。
-
No.22-20202KK
木目込み/花香雛 収納箱入り|No.22-20202KK
¥
100,000(税込)
コンパクトでかわいらしい花香雛を収納箱タイプのお飾りでご用意しました。落ち着きのある色合いのお衣装を着せ、かわいらしさの中にも上品さを感じさせる作品に仕上げました。
インテリアにも調和する色合いのコンパクトな桐箱には、お人形や小道具などすべてを納めて頂けます。
-
No.22-212
木目込み/ふくさ雛|No.22-212
¥
180,000(税込)
優しい微笑みをたたえたなんとも可愛らしいお雛さま。原孝洲の製作するお人形の中でもひときわコンパクトなお人形です。小さいながらもしっかりとした凹凸感でお着物の流れを表現しました。繊細な造形美の上に着せ付けたお殿さまとお姫さまのお衣装には、手で一本一本箔を織り込み古来より好まれて用いられた蔦柄を描きました。ふっくらとした可愛らしい赤ちゃん顔のお雛さまにはえもいわれぬ上品さと優美さがただよいます。飾る場所も収納場所も困らないお飾りで、お子さまの健やかなご成長を末永く見守ってくれる、そんなお雛さまです。
-
No.22-216M-BYa
木目込み/萌雛 本金箔蒔絵|No.22-216M
¥
165,000〜(税込)
小振りながらもお殿さまには「束帯」を、お姫さまには「唐衣に裳」の装束(今でいう正装姿)を着せました。
淡い色合いの布地に、京都希代の蒔絵師が梅と笹の絵柄を蒔絵で豪華にあしらったお衣装です。
遠くに連なる山々をイメーシした屏風を黒塗の飾り台にのせてお飾りくださいませ。本棚やサイドテーブルなど、どこにお飾り頂いてもインテリアと調和する、現代的なお雛さまセットです。
-
No.22-211NS(B)-TSZ
木目込み/住吉雛 刺繍|No.22-211NS(B)
¥
190,000〜(税込)
純真無垢ににっこりと微笑んだやさしい表情のお雛さま。
その可愛らしいお顔立ちに合わせ、淡い草花模様の刺繍が施された薄青緑色のお衣装をお殿さまに、淡い唐花紅(カラクレナイ)色のお衣装をお姫さまに着付けました。満開の桜をデザインした屏風を竹製の飾り台にのせてお雛さまをお飾りくださいませ。どのお部屋にも調和するお雛さまセットです。
-
No.22-200-BPi
木目込み/菜花雛|No.22-200
¥
160,000〜(税込)
心がほのぼのとする柔らかい微笑みを浮かべたお顔と、お着物の流麗な流れをみごとに表現した原孝洲自慢のお雛さま。コンパクトながらも細部にまで手間をかけて製作された、いつまでも飽きのこない作品です。同じ文様が織り込まれた色違いのお衣装を着たお殿さまとお姫さまです。淡くぼかしたピンク色の屏風を黒塗の飾り台にのせてお飾りいただく、柔らかい印象の菜花雛です。
-
No.22-21211KK-v1
木目込み/若菜雛|No.22-21211KK-v1
¥
170,000(税込)
見る人の心をほっと和ませてくれる、原孝洲独特のやさしさあふれるお雛さまです。
ほほえみかけているようなお顔の愛らしさが特徴です。
お殿さまとお姫さまに、精緻な織柄を得意とする誉田屋勘兵衛のお衣装を着付け、優美に仕上げました。青色系のお殿様に赤色系のお姫さまという、伝統的な雛人形を象徴する配色がおひな祭りを盛り上げます。ツヤのあるお衣装が映えるよう、黒い台とほのかな赤みが優しい気分にさせるお屏風でご用意しました。コンパクトながらも素材や造形の細部にまでこだわりを注ぎ込んだ自慢の逸品で、Web限定でのご案内商品です。
-
No.22-211KK-BH
木目込み/住吉雛|No.22-211KK
¥
185,000〜(税込)
見る人の心をほっと和ませてくれる、原孝洲独特のやさしさあふれるお雛さま。
精緻な織柄を得意とする誉田屋勘兵衛のお衣装を着せ、優美に仕上げました。コンパクトながらも素材や造形の細部にまでこだわりを注ぎ込んだ自慢の逸品です。
屏風に浮かぶ大小の水玉文様は、古来から空に輝く「星」を象徴します。星は昔の人々にとっては、不思議な力を宿す存在でした。星の不思議な力で、お子様に幸せが多く訪れることを願って、水玉文様をデザインした屏風です。黒塗の飾り台にのせてお飾り頂くお雛さまセットです。
-
No.22-941-BKu
木目込み/子福雛|No.22-941
¥
85,000〜(税込)
ほっと心和むような柔和な表情をしたお雛さまです。
原孝洲独特のやさしさあふれるお雛さま。
金襴織の名門織元、瀬良織物が織り上げたお衣装を着せ、かわいらしく優美に仕上げました。コンパクトながらも素材や造形の細部にまでこだわりを注ぎ込んだ自慢の逸品です。
黒塗の飾り台にお飾り頂く屏風には、古来より幸運を象徴する金色の雲が描かれております。お子様に幸せがたくさん訪れることを願ってデザインされました。どこにお飾り頂いても調和する、現代的なお雛さまセットです。
-
No.22-255-v3
木目込み/大礼雛 お人形1対(玉台付き)|No.22-255-v3
¥
400,000(税込)
五色・原孝洲が誇るお人形づくりの技術を結集させた、特別な作品です。
愛らしいふっくらとしたお顔は、純真無垢な赤ちゃんのお顔や、気品あふれる仏像のお顔に通じるものとして代々大切にされてきました。
お体の造形は雅な宮廷装束が映えるよう、流れるような肩口から袖口にかけてのラインと、袴や袖口に表れた写実性に富むひだの表現などが目を見張ります。お殿様・お姫様どちらも最も格式のあるお衣装を着せ付けているため、他のお人形さんにはない、肉厚なボデイによってその重厚感を保っております。
お殿様の束帯には黄櫨染(こうろぜん)の桐竹鳳凰紋、お姫様の十二単衣には松喰い鶴の丸紋や、皇后陛下の御印であるハマナス紋を施し、即位礼正殿の儀において天皇、皇后両陛下がお召しになられた御装束を再現致しました。古式ゆかしい御装束に合わせ、冴え渡る空気の中を澄み切った味わいでお飾りすることができる、もうせん飾り(赤いもうせんを敷き、その上にお人形一対のみを飾る方法)のスタイルでご用意をいたしました。
日本人であることを誇りに思う、厳かで気品に満ち溢れたお雛様です。
-
No.22-205KK
木目込み/明徳雛|No.22-205KK
¥
185,000(税込)
大人びた上品さの中にどことなく幼さを合わせもったお顔立ち。奥深い味わいを秘めたお顔は見る人の心を魅了してやみません。
ボディの造型もまた手間を惜しみなく注ぎ込み、複雑な凹凸でお着物の流れを見事に再現しました。お飾り戴くと正面しか見えませんが、ぜひとも背面までご覧戴きたいお雛さまです。黒色の飾り台は左右に分かれるセパレートタイプです。
-
No.22-210KK
木目込み/高雄雛|No.22-210KK
¥
260,000(税込)
大人びた上品さの中にどことなく幼さを合わせもったお顔立ちのお雛さまです。
奥深い味わいを秘めたお顔は見る人の心を魅了してやみません。ボディの造型もまた手間を惜しみなく注ぎ込み、複雑な凹凸でお着物の流れを見事に再現しました。艶やかな金糸をふんだんに使用したお衣装は、いつまでも飽きのこないその場を華やかに演出する雰囲気に包まれています。
黒塗の飾り台に、金屏風をのせてお飾り頂くお雛さまセットです。
-
No.22-210KKK
木目込み/高雄雛|No.22-210KKK
¥
270,000(税込)
大人びた上品さの中に幼さを合わせ持ったお顔立ちのお雛さま。
人形の姿の造作にも手間を惜しみなく注ぎ込み、複雑な凹凸でお着物の流れを見事に再現したお殿さまとお姫さまです。黒塗の飾り台に、金色の屏風をお飾り頂くお雛さまセットです。