五色の伝承の技と美
明治四十四年創業。初代・原米洲が導き出した無形文化財指定の技術を継承した二世・原孝洲、三世・原裕子の人形美の世界をご紹介。
日本ならではの伝統行事
お子様の幸せを願って行われるお節句のいわれや、節句人形の飾り方・しまい方を楽しく分かりやすくご紹介いたします。
豊富なラインナップから選べる
お客様にご満足いただける、使いやすいオンラインストアです。丹精込めて作り上げた各種お人形を取り揃えております。
家族の想いが見える風景
お子様の健やかな成長と幸せを願って飾るお節句のお人形を、いろいろな飾り方で楽しんでいらっしゃるご家族の風景をご紹介。
家族の幸せを祝う
「祝いのかたち」を皆さまの暮らしに引き寄せて、お節句ごとのストーリーとお祝いのシーンをご提案いたします。
人形美の世界にふれる
お子様への愛を伝える大切なお節句のお人形を、一体一体じっくりご覧いただくための空間です。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
五色 伝承の技と美
Hara Koushu Catalog 2021
原孝洲が制作する数多くのお人形の中で、お客様がよりお気に召すお飾りをお探しいただく一助を担うことを目的としたカタログが完成しました。ご請求いただきました方にはもれなくお送り致しますので、どうぞお気軽に下記フォームよりご請求ください。ご請求後4日以内でお届け致します。
みなさまのお祝いのご様子を記したお便りを冊子にした「momo(もも)」も一緒にお送りしております。
例:hara@harakoushu.co.jp携帯メールアドレスで、ドメイン受信設定をされている方は、「@hara-koushu.com」が受信できるよう設定してください。フリーのメールサービスをご利用されている場合、こちらからお送りするメールが届かないケースがございます。
男
女
雛人形
五月人形・甲冑(兜・鎧)
はい
いいえ
もどる